▼:職業訓練校の過ごし方
1.どういう人たちがいるのか
職業訓練って、どういう人たちが来ると思いますか?
就職するためにやる気に満ち溢れた人?それとも、就職できずに絶望している人?
実際は、本当にいろいろな人たちがいました。
- 就職には後ろ向きな人たちが多い。
- 前職の退職理由が「人間関係」な人が多い。
別の学科(工事系)は若い陽キャと、雇用保険目当ての中年が多いという感じでした。
私のいた科の中には黙々と就職に向けて頑張っている人たちもいるので、私はそういう人たちと日々情報交換をしているという感じです。
2.授業はどんな感じ?
どちらかというと勉強漬けの毎日です。
残念ながら、私の入ったクラスは毎年のように講師がいなくなるところで、ついに非常勤の年配講師以外に正規職員は1人しかいなくなってしまいました。
常に座学で、眠気と戦っているので、ほとんどの学生は寝て過ごしています。
唯一の正規職員(公務員)は、教科書をひたすら読んでいるだけという酷い有様で、良い仕事してるなぁと思っていました。
職業訓練って雇用保険がもらえるので、本当に幸せな人は幸せなんだろうなぁと思います。
3.辞めた人はいる?
こんなところで、辞める人はいないの?と思った方いらっしゃると思います。
半分辞めました。
あと、出席日数が足りないのでこのまま通い続けても修業できない方が何人かいます。
なんで卒業できないのに学校に通っているのか?
雇用保険と校求人のためですね。
4.オンライン授業はある?
週1~2回オンライン授業がある!
オンラインでの仕事に慣れるためだそうです。
オンライン授業の日はとても幸せで、授業を聞かずに私は内定先に言われた資格の勉強をやっていました。
▼:就職活動について
1.職業訓練校での就職活動の衝撃的なルール
「校求人」で就職するためには条件があります。
- 1社ずつしか受けられない
- 紹介状を書いてもらう必要がある
- 内定が出たら原則断れない
の3つです。
つまり、いろんなところを並行して受けて、内定もらったところから選ぶということができないということです。
これがわかったのは7月くらいでしたね。
みんなふつうの就職活動ができるものだと思っていたので衝撃を受けていました。
2.会社が企業説明に来てくれる
5月くらいから職業訓練校へわざわざ企業説明に来てくれました。
説明会に来てくれる企業は先輩が入社しているところなので、信頼がある!
人事のほかに、入社2年目3年目くらいのOBOGが来てくれました。
「正直勉強だるいんですが、どうやって乗り越えましたか?」みたいな質問をしている人もいました。
残念ながら、こういった説明会には『なにもしなくても遊んでるだけで卒業できたし、就職できたよー!』みたいな人は来ないみたいですね。
3.職業訓練生を採用する会社ってどんな会社?
職業訓練校へわざわざリクルートに来るなんて良い企業だなぁと感じる方もいると思いますが、9割がSESです。
SESとは、ググってもらったほうが詳しいと思いますが、正社員で派遣です。
つまり、会社のオフィスは会議室程度の大きさしかなく、常に客先に派遣されて仕事をします。これを「客先常駐」といいます。
残り1割は自社で勤務できる企業です。
SESは客先常駐なので基本的に残業がないとうたっていました。
でも普通、会社員として働くなら残業や繫忙期ってあるものですよね。
私の内定先は自社で勤務できる会社さんです。
先輩のOGさんはめちゃくちゃ優秀です。
自分が頑張って取った資格や学んだ知識を持て余すことなく、発揮できると思ったので入社を決めました。
4.面接はどんな感じだった?
「校求人」については、1年間いつでも採用受け付けてますよ、という会社が多いですが、私の受けた会社については〇月〇日までに応募してくれ、という会社でした。
SESはいつでも受けていいよ、内定出たら卒業まで職業訓練校は辞めちゃって、いつからでも働き始めれるよ、という柔軟性のお化けです。
私は1社目で内定をとってしまい、原則断れないルールでその会社に入社を決めました。
だから、その会社しか選考の内容がわかりません。
私の受けた選考では、小論文、適性検査、面接2回がありました。
中途採用で小論文は少しきつかったですね。
小論文と適性検査は全く対策していなかったので、面接が評価されて採用に至ったのだと思っています。
面接については、転職活動をほかにしたことがないので、これは思い込みですが、職業訓練校での過ごし方を聞かれるので、前職の経験が薄くてもなんとか乗り越えられるのかなぁと思いました。
もちろん、自己アピールや志望動機等基本的な質問にはしっかり回答できるようにしないとアウトだと思います。
他の会社受けた方は、小テストみたいなのがあったと言っていました。
取った資格の証明書を送るように言われた人もいたみたいです。
▼:まとめ
職業訓練にはいろいろな人が来ます。
変な人もいますが、全員と仲良くなる必要はありませんし、ぼっちでも大丈夫です。
職業訓練を検討する人は「面接が苦手」という方が多いのではないでしょうか。
「ガクチカ」で話すことがなく、就職できなかったという人もいるかもしれません。
そういった方に職業訓練はおすすめです。
面接では「職業訓練で頑張ったこと」を話せばよいのです。
入校してすぐ勉強を頑張り、なにか資格をとって、その資格を取るために工夫して頑張ったことを語りましょう。
「私の強みは計画性です。4月に入校してから、6月に〇〇という資格を取るという目標を立て、達成することができました。目標を達成するために私はこういったことを工夫し~」
と、アピールになりますし、好印象です。
逆に職業訓練をおすすめしないのは、面接が絶対に嫌で学校に在籍するだけで就職できると期待している人です。
職業訓練校はアドバイスはしてくれます。ただ、なにもかもお世話してくれるわけではありません。
それだと、就職率が下がるから、なんとかして就職させてくれるのでは?という考えも甘いです。
そんな人は容赦なく退校させられます。
いろいろと書きましたが、まずは
職業訓練に行く前にハローワークに相談しましょう。
そして、職業訓練に見学できるのなら見学にいきましょう。
そこで、いろいろ質問してみるといいと思います。
コメント